THEME
新たな視点が、
明日を創造する!
JMAマーケターズ・パーティーは、
20〜30代の若⼿マーケターが中⼼になり、
業種の垣根を越えて集まり、特定のテーマに
基づいて意⾒を交わす実践型イベントです。
実務で直⾯する課題や成果事例をもとに、
多様な視点で議論を深め、
⽇々の実務に役⽴つ、新たな気づきや
視点を得ることをめざします。
『マーケティング総合⼤会』の
>スピンオフとして誕⽣
『マーケティング総合⼤会』のスピンオフとして誕⽣
本イベントは、60年の歴史を持つ優秀企業事例の講演会『マーケティング総合⼤会』で寄せられた、
若⼿マーケターの「同世代で語り合える場がほしい」という声を受けて⽣まれました。
マーケティングに携わる“今”の声を、フラットに語り合える場としてご提供します。
HURDLES
実務で、こんな壁に
ぶつかっていませんか?
社内にマーケターが
少なく、
相談できる
相⼿がいない
顧客インサイトの
掴み⽅に
⾃信が持てず、
⼿探りが続いている
周囲と連携しづらく、
⼀⼈で抱え込みがち
⾃社のやり⽅が
妥当なのか、
⽐較する基準がない
他社の成功事例や
施策の進め⽅を知る
機会が少ない
実務の壁に、実務で応える
業務で⾏き詰まったとき、
他社の実践や、同じ⽴場のマーケターの視点にヒントを求めたことはありませんか。
このイベントでは、若⼿マーケター同⼠が悩みや⼯夫を持ち寄り、
業種の垣根を越えてフラットに語り合います。
⼀⽅通⾏ではない対話のなかで、実務に活かせる“打ち⼿”がきっと⾒つかるはずです。
主な対象職種例
・商品企画・ブランドマネジメント
・BtoBマーケティング
(展⽰会、ホワイトペーパー、ナーチャリングなど)
・デジタルマーケティング
(SNS運⽤、Web広告、SEOなど)
・BtoCマーケティング
(販促、キャンペーン企画など)
・マーケティング戦略⽴案・市場調査
・CRM・会員対応・カスタマーリレーション
マーケティング業務に直接関与しない職種(営業、広報・PRなど)は対象外となります。
2024年度 参加者データ
PROGRAM
ライブな空気が、
新しいアイデアと
化学反応を生み出す。
3つの会場で集中できる環境を確保。
少人数のチームでアイデアを出し合い、
実践的なプランニングを体験。
13:00-13:05
オープニング
(主催者挨拶)
13:05-13:20
ディスカッションの
進め方説明
13:30-14:30
ワークショップ
テーマは当日発表!
あなたの“マーケターとしての
現在地”が試されます。
異業種の仲間とグループでアイデアを出し合う、実践的なワークショップ。
マーケティングの根幹に関わる重要テーマをご用意しています。
14:40-16:05
途中10分間の休憩あり
ルーム内発表
16:05-17:00
ディスカッション
3つのテーマでディスカッション。
ワークショップの振り返りと併せ、議論を通じ学びを深めていただきます。
Theme
1
優れたアイデア出しと
プランニング
Theme
2
顧客の捉え方・
向き合い方
Theme
3
マーケターとして
成長
するために必要なこと
17:10-17:40
表彰と総括
17:45-18:45
懇親会
VOICE
リアルな課題に
迎える場として、
参加者の97%が満足
2024年度開催後の参加者アンケートでは、97%が「満⾜」と回答。
共通する課題や視点の違いに触れる中で、実務に活かせる気づきや学びが得られたという声が多く寄せられました。
【イベント参加の総合的な満⾜度】
現役マーケターが語る
“参加してよかった理由”
マーケター同⼠で交流の機会をもてることはないので、とても楽しかった。
また、2年⽬のマーケターとしてのもがきや課題も他社先輩マーケターに聞けてとても良かった。
⼤⼿のマーケターの社内制度の整いように驚いた。
私の会社はまだベンチャーだが、むしろその仕組みをつくっていくパイオニアとして
こんなことをしていこうと次の⾏動がみえたことがとても良かった。
メンバーを変えて話が出来たのが学びの⾯でも⼈脈の⾯でも良かったです。
カスタマージャーニーからインサイトを探る際の質問⽅法や、
社内での円滑な進め⽅のテクニックなど⼿法ベースの学びも多かった。
OUTLINE
開催概要
会 期
25年10月29日(水) 13:00〜19:00(懇親会含む)
会 場
虎ノ門ヒルズフォーラム
主 催
⼀般社団法⼈⽇本能率協会
定 員
200名 若⼿マーケター向け
(20代〜30代中盤で、現場最前線で
マーケティングを実践しているマーケター)
参加料
5,500円(税込/懇親会含む)
PROCESS
申し込みプロセス
お申し込み
概要をご確認いただき
「申込手続きへ」
ボタンをクリック
申込責任者
情報入力画面
必要な情報を入力し、
「参加者情報の入力へ」
ボタンをクリック
参加者情報
入力画面
必要な情報を入力し、
「申込内容の確認へ」
ボタンをクリック
申込内容
確認画面
必要な情報を入力し、
「お申し込み」
ボタンをクリック
お申し込み
完了
お申し込み
完了です。